ホーム > 採用情報
入社希望の皆様
「動物」と聞いて、皆さんはどんな動物を思い浮かべるでしょうか?
ペット(犬・猫・観賞魚)も、畜産・水産動物(牛・豚・鶏・魚)も、役割は違えど私たちの暮らしを豊かにしてくれる存在です。
私たちリケンベッツファーマは、日本を代表する動物薬メーカーとして、日本ならではのものづくり感性を磨き、動物薬の研究・開発・製造・販売業を通じて、動物たちの健康と人の暮らしに貢献しています。
- リケンベッツファーマが求める人物像
-
01熱意-Passion-
私たちは、動物医療の発展と、それらがもたらす動物と人とのより良い暮らしの実現のために、日々業務に情熱を注いでいます。動物の健康を心から願い、様々なプロジェクトに取り組むことができる方、そしてリケンベッツファーマを第一希望として選んでくれる方と共に成長していきたいと考えています。
-
02挑戦-Challenge-
新製品の開発や既存製品の改良など、製薬業務は決して簡単なことではありません。今ある技術や経験則だけでは足りず、解決策を模索できる柔軟な思考や、どんな状況でも前向きに取り組める挑戦的な姿勢が大切です。自身の固定概念に囚われず、自己成長を追求できるエネルギッシュな方を求めています。
-
03コミュニケーションーCommunication-
人と人とのつながりが希薄となった昨今ですが、個々の努力だけではなく、チーム一丸となって協力する社風はリケンベッツファーマの強みのひとつです。自分の役割を果たすだけでなく、周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら情報を共有・発信し、目標を達成できる方を求めています。
リケンベッツファーマでのキャリアを通じて、日本から世界へと獣医療の未来を形作る重要な役割を担うことができます。私たちと共に、すべての動物が健康で幸せな生活を送れる未来を築きましょう。
熱意あふれる皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
募集職種と業務内容 |
● 生産技術職
● 研究開発職
● 学術営業職
● 経営企画職
グループ採用のため下記職種も募集しております。 ● 臨床獣医師
● 動物看護師、動物ケアスタッフ
|
---|---|
募集人数 | 6名 |
対象 |
|
給与 |
|
諸手当 |
|
昇給 | 年1回(4月) ※会社業績及び個人査定によって変動あり |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※会社業績及び個人査定によって変動あり |
休日休暇 |
|
保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 |
|
教育制度 |
|
試用期間 | あり(入社後12カ月) ※試用期間中も諸条件は本採用と変わりません。 |
勤務時間 |
|
採用実績 (出向者含む) |
社員出身大学:麻布大学、鹿児島大学、北里大学、京都薬科大学、熊本大学、國學院大学、埼玉医科大学、芝浦工業大学、昭和薬科大学、城西大学、水産大学校、高崎健康福祉大学、帝京科学大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、名古屋大学、日本獣医生命科学大学、日本大学、星薬科大学、北海道大学、明治大学、明星大学、酪農学園大学 |
選考ステップ |
|
勤務開始日 | 新卒:2026年4月 中途:応相談 |
エントリーシート
*印の部分は必須項目です